APNの設定はかなりややこしかったです。
正直諦めそうでした・・・。ただ諦めずに粘ったらどうにかなりました。
私は今までビッグローブSIM、マイネオ、UQmobileを国内スマホでAPN設定して運用したことがあります。今回はUQmobileで運用をするためAPN設定をしましたがさっぱり認識しない。。。。
4Gは届いている感じですがすぐに圏外になったりと不安定で使い物になりませんでした。
電話もできなかったので売り飛ばそうかとさえ思いました。
実はこの端末UQmobileSIMで運用するためには「ims」というAPN設定を別で設定する必要があります。
imsの設定は以下の通り
名前:ims
APN:ims
MCC:440
MNC:51
APNタイプ:ims
APNプロトコル:IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル:IPv4/IPv6
以上の項目以外はすべて設定なし。
この設定をしないとUQmobileは認識しません。
これになかなか気が付きませんでした。
というかUMIDIGI ONEにかかわる記事がありませんでした。
まあ国内向けのスマホじゃないから当然ですけどね・・・汗
何はともあれ使えました!
コメントを残す